各種の瞬間ガレージ
1947
1950
1960
1970
1980
1990
2000
2010
2020
1967
1968

勝利への賛辞

365 GTB4 DAYTONA がデビュー

勝利への賛辞
ポッドキャストを再生
612 Can am
312 F1-68
Dino 246 Tasmania
1968
勝利への賛辞
1968勝利への賛辞
00:00
1968耐久レースでの活躍

勝利への賛辞

365 GTB4 DAYTONA がデビュー

フェラーリは、1968年パリモーターショーにおいて、ファンとコレクターの間で最も人気の高いモデルのひとつとなるマスターピースを公開しました。正真正銘のスター、アイコン、そして伝説となったデイトナ。1967年のデイトナ24時間レースで歴史に残る1-2-3フィニッシュを成し遂げたエンジンを搭載していたので、報道機関からこのニックネームが与えられました。

勝利への賛辞

実際のモデル名は365 GTB/4です。株式の50%を所有するフィアットの傘下に入る前の最後のフェラーリモデルとなりました。同時に、エンツォ・フェラーリが直接製作を管理し、彼の技術的信念にしたがって造られた最後のモデルとなりました。馬が荷車を牽くのと同様にエンジンはコックピット前にあるべきだという信念です。365GTB/4は、実際にフロントエンジン・リヤドライブ方式のレイアウトで製造されており、リヤにギアボックスを取り付けたトランスアクスルによって最適な重量配分を備えました。この決断は経済的な理由によるものだとも言われています。車軸上の中央にリヤエンジンを搭載した車は、より多くの費用と時間を要します。

エンツォ・フェラーリは、費用と実用性に常に気を配りました。デイトナは275 GTB/4に代わるモデルでした。275 GTB/4は、人気が高く高速でありながら少し古臭く感じられ、新鮮なラインが望まれるようになっていました。ピニンファリーナは、しばらく前からそれに気付いており、レオナルド・フィオラヴァンティの巧みなデッサンによってすでに図面の準備は整っていました。ニューモデルはスレンダーなV字形で、エアロダイナミクスと断ち切られたリヤのデザインに大きな注意が払われました。このプロジェクトが気に入っていたセルジオ・ピニンファリーナは、後に最終的なフォルムを変更してノーズの流線形をさらに強調しました。初期モデルは、ヘッドランプを統合する大型のプレクシグラスストリップを備えました。その後、ヘッドランプはリトラクタブル式に変更されました。フェラーリがプロジェクトを承認して1967年に最初のプロトタイプの製造が始まり、1968年には脚光を浴びるための準備が完了します。マラネッロのエンジニアリングチームは、技術的見地から溶接した楕円チューブでフレームを形成しました。車全体の魅力を高め、特に320 hpのダブルオーバーヘッドカムシャフトを備えた4リッターV12エンジン搭載の必要上からリヤトレッドはよりワイドになりました。 365はエンジンの単室容量、4は4カムシャフト、Bはベルリネッタを表します。それが365/GTB4の名称の由来です。おそらく「光の都」がもつ魅力によって最も需要なイベントと考えられているパリモーターショーでは、あらゆるエキサイティングなニューモデルがデビューを飾ります。見事な加速によって最高速度280 km/hを上回るデイトナは、GTにもかかわらず操縦性に優れ運転も容易です。当時の最も高性能な車となりました。 誇り高いフェラーリらしくサーキットでも高速で、1972年、1973年、1974年のル・マン24時間レースでクラス優勝を飾り、その後1979年のデイトナでは2位を獲得しました。すでに車の製造は中止されており、デザインの寿命に対する見事な証となりました。ルイジ・キネッテイはフェラーリに、いつものように米国市場、特にカリフォルニア向けのスパイダーバージョンを依頼しました。初期型はハードトップとアップライト、後にフルオープンを備えます。この365 GTS4は、1969年のフランクフルトモーターショーでデビューしました。

勝利への賛辞

1968 Masterpieces